改めまして、夜明ちはるです。
この度は講座に参加して頂き、ありがとうございます。
ありがたいことに、魂コネクトに参加してくださるお母さんがどんどん増え、
「人生が大きく変わった!」というお声も頂くようになってきました。
参加者さんにとって、ここが大切なコミュニティの1つになりつつある今、
コミュニティ参加の前にルールを共有したいと思い、このページを作りました。
早速ですがお読みください。
1、常に与える意識を持つこと
私自身、仕事関係で参加しているコミュニティがいくつかあります。
そして、とても気持ちいい雰囲気が流れているコミュニティの共通点として
「与える意識を持っている人が多い」ということがあげられます。
「お金を払っている以上は、価値提供してもらうのが当たり前では?」と、思うかもしれません。
ですが、これから参加される人達は、
「既に入っていた方々の気づきや成果から生み出されたノウハウ」を
メルマガやセッションで、当たり前のように享受できる形になっています。
また、グループセッションに参加できる人たちは
既に先に入っていた方たちの話を聞きながら、
「どうすれば変われるのか?」「自分とどこが違うのか?」
など、学びを深めるポイントを知ることができます。
そうやって一緒に講座を築き上げながら、
みんなが前に進めるように支えあい、頑張ってきました。
ここまで読んでいて、気づいた方もいるかもしれませんが
この講座で学びを深めた方達は、「与える」が当たり前の状態です。
自然と、そうなっていく人が多いです。
最初のうちは、ただ意識するだけで大丈夫です。
ゆくゆくは、あなたの気づきを後の人へ伝えていってください。
私もそのサポートをしていきます^^
ちなみに、人間関係を良質に築くたった一つのポイントは
「与える」を行っていくことです。
とはいえ、「与えれるものなんて何もない…」と、感じる方もいるかもしれません。
最初の方は特に、そんな余裕もありませんよね。
例えばですが、日常の気づきを私に送ったり、質問すること。
(それで私に気づきが生まれ、コンテンツを作ることもあります)
お茶会の時にシェアするということも、「与える」ことになります。
笑顔だって、「与える」ことです。
何もないと思ってたとしても、あなたが周りに与えられるものは既にあります。
逆に言えば、自分だけ得すればいいという人は
普段の日常生活でも、「自分がよければいい」という価値観で人に接しています。
そしてその態度は、子ども、配偶者、友人知人、職場の人達に伝わっています。
だから、講座で学び、気づき、自らを「与えられる自分」へと変えた方たちは
親子関係のみならず、職場の人間関係が良くなったり、夫婦関係が劇的に改善しているのです。
そして、世の中には『出入り口の法則』というものがあり
先に与えた人には、その後与えられる出来事が増えていきますし、
その逆も然りです。
与える人と奪う人で、この講座の学びの吸収力も変わりますし、もちろん成果は大きく変わります。
この先の人生を大きく変えるためにも、「与える」を意識してみてください♪
2、遠慮はしない
私に対して「迷惑かけるかも…」とか
「質問ばっかりして大丈夫かな…」とか
「自分の状態が悪いのに連絡して、悪い影響がないだろうか…」
などと、遠慮される方がいます。
基本的にそういうのはまったく気にしなくて大丈夫です。
お金を頂いて講座に参加して頂いている以上、
私はあなたに対し「徹底的に価値提供をする義務」があります。
私も、とある講座に入った時、ひたすら先生を質問攻めしました。
なので、遠慮なく来て欲しいし、わからないことは聞いてください。
もちろん、日々の報告も大歓迎です!!
3、相手の時間を大切にする意識を持つ
ただ、一つだけ絶対に大事にしてほしいことがあります。
それが、「相手の時間を頂いている」という意識を忘れないで欲しいということです。
私もサポートする人数が増えてきて、日々のセッション、LINEのやり取り、講座内、外を含めると、大変な量になりつつあります。
しかも私にも家庭があり、なかなかに手がかかるやんちゃな子ども達を育てています。
セッションの終了時間が多少延長するくらいは問題ないのですが
思いっきり時間が過ぎるとどうなるのかというと、当然のことながら私の家族にしわ寄せが行きます。
親子、家族を幸せにするために活動しているのに、自分の家庭がグチャグチャになる…ということが起きては、本末転倒だなと思っています。
まだ人数が少なかった頃は、当日以内に連絡ができていたのが、日によってはできなくなりつつある状態です。(24時間以内にできるだけお返ししています)
つまり
「徹底的に価値提供してもらう=時間をとことんまで奪っていい」というわけではありません。
それに、人から時間やお金、エネルギーを奪い続けるのは
相手にとってもよくないし、自分が発したものは、巡り巡って自分の元に戻ってきます。
(出入り口の法則と言います)
厳しいかもしれませんが、家族関係や人間関係がうまくいかない…と悩んでいる人ほど、
これらを意識せず、無自覚に人から時間やエネルギーを奪っているパターンが多いです。
まずはそこに気づくことが、とても大事です。
なので、私へ連絡をするときは
・自分なりに考えたり、質問を明確にする
・他の人と私のやりとりの時間を意識する
・パニックになって勢いのままに連絡を送ってこない
・セッションの終了時間をしっかり意識する
・せっかくのセッションを、愚痴で消耗しない(愚痴聞き屋さんではないので)
ということを、意識して頂けると助かります。
何度も言いますが、
わからないことや、毎日の日課報告はいつでも大歓迎です^^
これらに関しては、むしろ送って頂けないと私も困りますし
わからないことがあったままでは、あなたも困るはずです。
連絡の時のマインドとしては、
「迷惑かも…」という消極的な態度ではなく、
「時間(やエネルギー)をもらった以上、家族や講座メンバーに還元するぞ!」
という意識でいてもらえたら嬉しいです♪
私には返さなくていいので、あなたの家族や、大切な人、そして講座の人達に還元していってください。
私は「与えるエネルギー」が自分に戻ってくるよりも
あなたの周囲へ循環し、広がっていくことの方が、何より嬉しいです。
以上3点がコミュニティのルール、意識してほしいことです。
随時更新していきますが、まずはこれらのことを大切にしたうえで、一緒にいいコミュニティを作っていきましょう!