夜明ちはるです。

 

今週の土曜日から、

沖縄に行ってくるので

最終準備でてんてこまいです。

 

ギリギリまで仕事して

あとは全力で楽しんできます!

 

 

 

さて、前回の記事では

 

子どもの口から

人の役に立ちたい
という言葉が出始めたら

 

前へ進むタイミングがやってきてるよ~

 

という話をしました。

 

 

一方で

そういう気持ちが

わいてきたからといって

 

そのまま進ませようとするのは超危険!!

 

 

まだ、心の中で思ってるだけで、

それができる状態にはなってないからです。

 

 

言葉だけ鵜呑みにして

どんどん進ませようとすると…

 

 

子供はだんだん、プレッシャーを

感じるようになり

 

「自分にはできない…」

という状態に逆戻り。。。

 

せっかく沸いてきた想いを

またひっこめてしまって

心を閉ざしてしまったり

 

無理やり頑張った結果

エネルギー切れを起こして

動けなくなるなんてことも。。

 

 

だからこそ、今日のポイントを

意識しておくだけで

 

良かれと思って

お子さんをつぶしてしまう…

という危険性はぐっと減っていきます。

 

 

 

では、子どもが実際に

不登校から脱却するための一歩を

踏み出すうえでの注意ポイントは何か?

 

 

それは

 

===========

そう思ったのと

『できる』のとは違うことを

親が理解すること

===========

 

 

ついつい、親は

「じゃあこうしたらいいよ」

「こういう方法があるよ」

 

…など、

話を進めてしまう傾向にあるのですが…

 

その気持ちがわいてきただけで

動けるかは、別問題なんですよね。

 

 

まずは、

そんな想いがわいてきた”今”を

肯定的に受け止めていく。

 

 

そのあと、

子どもがどう動くか?

はたして、動けるのか?は、

また別の話です。

 

 

というわけで、

次回の記事では

 

どうすれば、『人の役に立ちたい』
という気持ちをエネルギーにして
子供を回復させていけるのか?

 

について、お話していきますね!

 

 

◇土曜日夜21時から、起業ライブやります!

チャレンジ企画やってるのもあって、

告知をめっちゃ忘れてました。

 

この先、

「自分のやりたいことを起業で叶えたい」

 

「困ってる人の問題を解決するうえで必要な力をつけていきたい」

 

「カウンセリング技術を身に着けて、誰かの役に立ちたい」

 

「人をサポートする力をつけていきたい」

 

という方には、

是非参加して頂きたい内容となってます。

 

 

今回のライブでは

 

最近、コンサル生さんから

「どうしてそんなことができるんですか!?」

「○○って、どうしていけばいいんですか?」

というご質問を頂いてることもあり

 

・なぜ夜明はウラで講座を同時に5個開催し、

 さらにチャレンジ企画までできるのか?

 

・初期の起業家が陥りがちなワナ

 

・どうすれば活動の幅を広げて、軌道に乗せられる?

 

というあたりをお話していきます。

 

ライブに参加したい方は

こちらのFBグループに参加しておいてくださいね!

https://fb.me/g/p_E2eZay28hScp6eYu/BGDyuAh2

 

 

質問・記事へのご感想はこちらから